2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラマ

今シーズンのドラマは漫画原作のものがやたら多い気がする。あり得ない設定、あり得ない展開、浮世離れしすぎのストーリー。製作費削減の為なのか、ネタがつきたのか。もっとも、私はドラマなんか見てる場合ではないけれども。。。

期待はずれ

私の最も嫌いなタイプ。自分を実際以上に大きくみせようとする人。とても自信あるように豪語するから、よっぽどできるのかと思いきや、実際やらせてみるとドヒャって感じ。自信がないからこそあるように豪語していたのか。こんなことなら黙っとけばまだ良か…

狂牛病

イギリスって国は世界の中心というプライドが高い国だ。イギリス人は「british教育を受けた」ことに大変プライドをもっている。しかし、実際にそこまで誇れる事をしてきたのかと疑いたくなる。歴史的に見ても、今やってることも。結局は戦争で勝利したという…

くじ運

今日、よく行くスーパーの抽選会に参加した。0勝4敗。何を隠そう、こういう抽選会で当たった試しは今まで皆無。因みに、私の前後はよく当たる。チリン、チリン、と鐘の音が私を嘲笑ってる感じだ。考えてみると、くじ運のいい人って、生涯のパートナーにも…

精神的に

私もまだまだな人間だなと思う。反省することが多々ある。学力の成長はテストの結果ではっきり分かる。でも精神的成長はそう簡単に計れない。何か事があってみて、初めて気付かされる。難しいね。

上級生

今日4年の先輩に会った。テスト続きで大変そうだ。2月まで続くらしい。それが終わったら、CBT。 でもそれが終わればポリクリ。私は今から。まだまだ高い山がそびえ立っている。

忙しい

10月ももう後半。時間がない。眠い。ダメ男をまた発見。ジェンダー差別とかいうけど、結局男の子って「男の子なんだから強くなれ!」といって育てないと、女の子以下になる。逆に、女の子は「女の子なんだから優しく」といって育てないと、男の子以上に強…

文明の利器

メール文章を作成するのに,結構気を使ってしまう.連絡を受け,返信を出し,また連絡を受け..としてたら,大したことない連絡のやりとりでも時間がかかってしまう. パソコンや携帯のなかった時代は,こんなことに時間をかけず,手紙や会ったときに内容を…

非嫡出子の遺産相続

非嫡出子に嫡出子と同等の相続権を認めるのは、いかがなものかと思う。こういうことを認めていると、世の中ますます節操がなくなりはしないか。子供に罪はない。その罪のない子供が社会的に差別を受けることに親が心を痛める。しかし、それは親にとって自業…

バッタ

今日、帰宅してからふと部屋の壁を見ると、バッタがいた。小さいバッタで、よく見ると後ろ足が一方ない。犯人は分かっている。 かわいそうだけど、バッタと一緒に暮らす気はないので、庭に放した。捕まえるのに勇気が要った。小さい頃は近くの公園でさんざん…

一週間

明日で一週間終わり.こんなに早い一週間はなかった気がする. あれよあれよという間にもう金曜日という感じ. 日に追われている.日を追いかける生活への切り替えはそう簡単ではない.

秋バテ

暑さから解放されて楽になるはずなのに、なんだか調子が良くない。秋バテというものがあると聞いた。それかもしれない。温めのお風呂に30分くらいつかったら疲れがとれていいらしい。風呂だけで1時間というのはよっぽど時間のあるときしかできないが、で…

傲慢は伝染するのか

今年卒業し、現在研修医1年目の先輩と会った。医療者として自覚がついてきたのか随分と感じが変わっていた。そこのけそこのけ我、研修医が通る、という顔だ。「学生やってる君は気楽なものだね、現場は真剣勝負、あ〜疲れるわ〜」とでも言いたいのがビンビ…

今日で三連休終わり

お祭りが終わるとあとはもう正月まで何もないという感じだ.先月から続いた三連休も今日で最後.山積みの課題はあまり減っていない. 今日畑に行くと,昨日耕した畝の高さが減っている.ふと見ると,隣の畝が立派になっている.しかもいつもはしてないのに,…

冬野菜

大根、赤カブ、白カブ、春菊、ごぼう。。 先日まいた種が発芽した。今からいうのもなんだけど、これでおでんの具の心配は要らないかな。

お祭り

警察まで動員して優先される地元のお祭り。秋のお祭りは元来秋の収穫を祝うものだ。しかし今、農業に携わる若者はわずかだろう。私の地元ではほとんどいないといっていい。農業していない若者がお祭りで何を祝うのか。はっきりいって、彼らがお祭りのために…

優先順位

今何をすべきか。今しかできないことを優先してしよう、と私はいつも思うのだけど、これがなかなか難しい。どれも今しかできないというか、今やらないと後で後悔することはわかっている。やらないといけないことが積りにつもっている。一つに取り掛かるとト…

両眼視

去年の組織学実習ではそんなことどうだっていい。組織がちゃんと見えたらそれで良いのだ。と勝手に思いこみ、努力すらしなかった両眼視。この4月から、さすがにそれでは情けないと思い、実習の度に悪戦苦闘してきた。ピント、両レンズの幅、レンズと眼との…

ボーイフレンド

以前,工学部の先輩に医学部の彼女がいるという話を聞いたことがある.今になってその理由(医学部の彼女側の)わかるような気がする.

需要と供給

需要があって供給がある。この順番は大切だと思う。良かれと思って親切心でやったことでも、相手がそれを求めていなければ有難迷惑だ。それどころか有難いとすら思ってもらえないこともある。需要がなければ本当の意味で供給にはならない。 私はこのことを家…

医学部でのつきあい

医学部というところは閉鎖的で上下関係が強く,一度知れ渡った情報は上から下まで回り,それが下手をすると世代を超えて伝わり続けるから恐ろしい. 当然,人付き合いもよくよく考えて付き合わなければ,卒業後,近場で就職するなら一生関係してくるゆゆしき…

おせち

ついこの前,後期が始まったと思ったら,もう10月.今年も残すところあと3か月.おせち料理の予約も受け付け開始してるらしい.以前はおせちの予約というかおせちを買うこと自体少なかったと思う.お正月は当然お店は全て休みだし,おせちは手作りでお正…